TKA後の股関節周囲筋トレーニングの効果

スポンサーリンク

 

 

 

こんにちは。

TKA Labです。

 

今回のテーマは股関節です。

 

TKAなのに「股関節?」と思われるかもしれませんが、

意外に意外、TKA後の股関節周囲筋のトレーニングは重要なのです。

 

それでは、みていきましょう。

 

 

 

変形性関節症に対する人工膝関節置換術(TKA)は、

機能的自立と生活の質は十分に改善しているとは言い難いと言われています。

その証拠として、

TKA後の大腿四頭筋力は有意に低下し、

身体機能も低下することが報告されています。

 

そのため、

多くのリハビリテーションプロトコルは、

大腿四頭筋力の回復を中心に作り上げられています。

 

しかし、

このようなプロトコルのリハビリを受けたとしても、

TKA症例は、

健常者と比較して、

歩行速度が15%低下し、

階段歩行速度が50%低下し、

転倒リスクが7〜40%上昇し、

身体機能が20%低下すると言われています。

 

 

このような結果では、

TKA後の大腿四頭筋を中心としたリハビリテーションプロトコルを

再度検討する必要があるのではないでしょうか。

 

 

近年、

 

*以降は、1年コース(分割、LINE割含む)の方のみ閲覧できます。1年コースの方は、ログインして閲覧ください。

 

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
合わせて読んでおきたい記事:  TKA後1年においてBMIは歩行速度と歩行中の膝ROMへ影響を及ぼす?
スポンサーリンク

関連記事

LINE@登録はこちら

友だち追加

TKA Lab e-ラーニング

TKAに関わる理学療法士から好評いただいているTKA Lab e-ラーニングはこちら。↓クリック

広告

ページ上部へ戻る